NFL

NFL 2022 Conference Championshipを見ました

コロナでずっと行けてなかった故郷に少し戻り、いろんな人々と再会してきました。 また折に触れて戻りたいものです。

Conference Championshipのゲームを紹介します

今週は2試合。 My予想はどうなったでしょうか?

San Francisco 49ers vs. Philadelphia Eagles

にっくき緑の親玉Eaglesはここで退場願いたい、というわけで49ers推しで望むこの試合です。

しかしさっそくEaglesスミスのスーパーシングルハンドキャッチが。 4th&3からこんなん決まるんかー。 ゴール前からのプレイはサンダースがそつなくランで決めて先制TDのEaglesです。

49ersはEaglesディフェンスのプレッシャーに攻めあぐねますが、2Qにマキャフリーが気合のプレイを連発。 そしてディフェンスを振り切って鮮やかなランでTDを決めます。 やったぜ!

しかしEaglesは前半残り2分を切って再びサンダースが素晴らしいランで追加点です。 オフェンスラインが強い強い。

対する49ersは気持ちが焦ったかQBジョンソンがスナップをファンブル、ターンオーバーとなり逆に前半残り16秒でEaglesスコットがランでボールをエンドゾーンに運びTD。 7-21で折り返しとなります。

3Q、Eaglesはたっぷりと時間を使い前進、ここでQBハーツが自らボールを運ぶプレイも増えて、49ersディフェンスを翻弄。 最後は全員でボールを押し込むTDを追加です。

49ersはQBのパーディが1Qに右肘負傷、控えのジョンソンも頭を打って、再びパーディが負傷を押して出場しています。 しかしパーディはパスが無理な状態でした。

なので後半はマキャフリーのプレイしかハイライトでは映りません。 4Qには変化球なプレイもしますが、どうにもボールは前に進みません。  ラン主体のプレイしかできなかったんですね。

結局ゲームは7-31でEaglesの圧勝。 攻守隙がない試合っぷりでした。 NFCの覇者として、スーパーボウルに向かいます。

49ersは応援していただけに残念。 マキャフリーキトルアイユークも、スーパーボウルで見たかったです。

Youtubeで試合をチェック!

Cincinnatti Bengals vs. Kansas City Chiefs

気がつけばBengalsはここにいて、これに勝てば去年に引き続いてスーパーボウルで戦うことになるのですね。 なんか不思議な気分です。

最初の得点はChiefsのFGキックで。 ややChiefsの攻撃の方がパンチがある印象です。 BengalsはQBサックをいかにしのぐかがキーのように思えます。

Chiefsがもう一つFGキックで追加した後のBengalsの攻撃、今度はよい感じで前進し、最後はFGキックでひとまず得点します。 3-6です。

しかしChiefsはここで4th&1からマホームズケルシーのホットラインでパスTD、いいとこでキャッチしますねケルシーは。

前半終了直前にBengalsがFGキックを決め、6-13で後半に向かいます。

3Q、BengalsのQBバロウが投げたパスをヒギンズがキャッチ。 ディフェンス二人に囲まれながらのスーパーキャッチでTDです。

同点に追いつかれたChiefsはここで時間をかけて前進、フィニッシュはスカントリングへの鋭いパスでTD、13-20とします。

ここでChiefsのQBマホームズがボールをファンブルしターンオーバーが発生します。 この攻撃をピーラインのランでフィニッシュするTDにつなげます。 再び20-20の同点となりました。

ゲームは進んで残り8秒、Chiefsマホームズに対するアンネセサリーラフネスのペナルティが発生。 Chiefsは45ヤードのFGキックのチャンスが生まれます。

このキックがバッチリ決まってゲームセット。 Chiefsの勝利です。 AFCの覇者としてスーパーボウルを戦います。

Bengalsはよく戦ったと思います。 チャンピオンシップで見応えのある試合でした。

Youtubeで試合をチェック!

予想、外れました

希望を込めて予想していたNFCの49ersはここで敗退、スーパーボウルは Kansas City Chiefs vs. Philadelphia Eagles の戦いとなりました。

そしてこの週のゲームを見る限り、正直Eaglesにスキはないかも。 Cheifsはよっぽどのことがないとキビシイと感じました。

とりあえず次週はプロボウル。 2/12(日本では2/13ですね)の第57回スーパーボウルの前に、一度お祭り状態でリラックスして迎えたいと思ってます。

-NFL
-,

© 2024 BUDGIE WORKs