週末の天気はやや下り坂。 幸いなことに釣行の日時は雨が振りませんでした。
2023/9/30 釣行環境
- 場所:加福フィッシュランド
 - 時間:12:45~15:45
 - 天気:晴れ→くもり
 - 気温:30℃
 - 風速:3m
 - 水温:26.6℃
 
釣り方と釣果
- 釣り方:7尺・力玉セット、底釣り
 - バラケ:ペレ道+バラケマッハ
 - クワセ:力玉ハードL
 - 底釣り:芯華、いもグルテン
 - 釣果:2枚(力玉)、2枚(底釣り)
 
感想
釣座について用意しているとカルガモさんが泳いでいます。

ずいぶん人馴れしてます。 もっと近くまでよってきて、バッチリ見つめ合いました。 赤いつぶらなひとみが「おまえ、がんばれよ」と語りかけます。

せっかくなので自作万力「ダックくん(今テキトーにつけました)」と2ショット…のハズでしたがボケてますね。 イメージを追加しておきます。
まずは力玉のセットから始めました。 今日もジャミが湧いてますね。 そんな中、ファーストヒットです。

力玉Lハーフカットでもう1枚追加したところで、振り込みに疲れました。 疲れるのが早いですが。 疲れたら底釣りにチェンジ。
今日はいつもの芯華と、はじめて使ういもグルテンをセットで使ってみたいと思います。

上針の芯華にヒット。 小さなジャミを小脇に抱えて(?)上がってきました。

人生初・いもグルテンでヒット。 まぁ使ったことのないエサが多いので、使って釣れればいつも人生初なのですが。
この後エサもなくなったので、ノルマも達成したし終了しました。
いもグルテンを使ってみて
「なぜに今いもグルテン?」ですが、「たまたま目について買ったので使ってみたくて」です。 裏書きどおりに1:1で作ってみたのですが、
- 思ったよりむっちりしてない。
 - もっと「持つ」かと思ってた。
 - よく言われるようにさつまいもの美味しそうな香り。
 
でした。 四季と混ぜたりして使われているようなので、また使ってみたいと思います。 もうちょっとジャミが落ち着いたら、底釣りで楽しく使えそうかなと思いました。
そうそう、今日の底釣りはジャミアタリでふわふわする中の小さなアタリを拾って元気な個体が釣れたので大満足でした。

			
コメント