GW釣行2日目は5/7です。 本日は夕方から雨、日曜も降るみたいなので土曜日の午後の釣りでした。
2023/5/6 釣行環境
- 場所:加福フィッシュランド
 - 時間:12:30~16:10
 - 天気:くもり
 - 気温:24℃
 - 風速:3m
 - 水温:23.5℃
 
釣り方と釣果
- 釣り方:7尺・底釣り(ダンゴ+グルテン、両グルテン)
 - エサ:芯華+セット専用バラケ、四季+わたグル、四季単品、わたグル単品
 - 釣果:4枚
 
感想
くもりなのでパラソルがいるかどうか…と迷いながら結局使わず、でした。 しかし時々日差しが強くなったり、雨の気配を感じたりな午後でした。
レンタル勢の家族連れや学生さんたちがたくさんいて、うれしい限り。 ほどよく釣れているようで、タイムパフォーマンスなら、自分、負けてます。
良い思い出をたくさん作って欲しいですね。
ファーストヒットはエサ打ちをはじめて1時間後くらい。 早いうちからエサ周りに集まっている気配がしてるのですが、食いアタリにつながらない感じです。 ファーストヒットは芯華+セット専用バラケの両ダンゴのときでした。

底釣りらしいアタリと力強いヒキで上がってきたのは↓の1枚。 これはグルテンでした。

15:30くらいに新しい万力の動画を取ろうと思って、セッティングのところから取り始めます。 四季単品がいまいちだったので、わたグル単品で作り直して振り込んだ一投目。
まさかのヒットです! 万力の初使用&初投で釣れてしまって、良すぎるデキに満足感十分です。
16時をまわって気配がいよいよなくなったので終了。 ま、こんなもんかな。 釣果と同じくらい、スレがあったので何か工夫ができなかったかなと思います。
そんなわけで出来すぎなくらいナイスタイミングで動画もとれて、満足な釣行となりました。 この動画を編集してYouTubeにアップできるのはいつになるかな…。
本日も楽しい釣りができました。 ありがとうございました。

			
			
コメント