いよいよ寒くなってきて、服装がもこもこになりつつあります。 まだカイロには手を出していません。
目次
2023/12/2 釣行環境
- 場所:加福フィッシュランド
 - 時間:12:45~15:15
 - 天気:晴れ、くもり
 - 気温:11℃
 - 風速:4m
 - 水温:11.7℃
 
釣り方と釣果
- 釣り方:6尺・底釣り
 - 底釣り:芯華、グルテン四季+わたグル、グルテン四季+いもグルテン
 - 釣果:5枚
 
感想
先週自作ウキが壊れたので、今日は底釣り用のパイプトップを使った釣りです。
エサはいつもの芯華とグルテンのセットです。 芯華は最初の方で集中的に使って、徐々にグルテンメインにチェンジしていく作戦。
ところがファーストヒットは上ハリの芯華の方でした。

え。もしかして芯華の方が良いのか? 最終的に芯華を上ハリにつけているときのほうが総じて反応が良かったです。 グルテンだけにするとアタリが遠のくように感じました。

それでも安定の四季わたでもヒットです。 ウキの微妙な違和感にあわせてヒットしました。

四季+いもでもヒット。 これは長めに待って待って…ツンでヒットしました。
風がだんだん強くなってきて体は用意してきたので大丈夫だったのですが、手がかじかんできてそしてアタリも遠のいてきたので、この日は早めに納竿しました。
こんな日に限って
私は底釣りが好きなので、「芯華」「グルテン四季」「わたグル」は切らさないように心がけています。 この日は「グルテンだろうなー」と根拠もなく思ってたので、バッグの中の「芯華」が50ccカップ+α分くらいしか入ってなかったのに「ま、ええか」で出撃したのでした。
そしてこんな日に限って「芯華」の反応が良いという…。 使わない「ヤグラ」とか「粒戦」はバッチリ入っているというのに。 そして家には未開封の「芯華」があるのに。
どうして私はいつもこう…

			
コメント