NFL

NFL 2024 Week16を見ました

会社のネットワーク設定をするために、愛媛に行ってきました。 スーパーで見つけたこの商品。

愛媛にいたときには何度となく食べたけど、なんか名古屋では見たことない気がする。 というわけで購入してビジホで食べました。 うまい。 これ、めちゃくちゃ美味いですやん。 思い出の味に出会えて嬉しかったです。

金ちゃんの商品ではこれも名古屋では見たことありません。

ああ、食べてみたい。 懐かしいなー。 よく安売りしているから「どん兵衛」よりも「赤いきつね」よりも食べた思い出です。

Week16のゲームを紹介します

がんばれがんばれ、1勝でもほしいチーム! RaidersとGiants…

Week16 Denver Broncos vs. Los Angeles Chargers Game Highlights

TNF。立ち上がりは互角でしたがじりじりとBroncosが引き離し、21-13で前半は終了。 1つのミスがきびしいゲームで、Chargersはインターセプトを一つ浴びたのが痛いですね。

後半に入るとChargersディフェンスがBroncosの攻撃に対応し始め、4Q序盤には24-27と逆転します。 このときの2ptのパス、パーマーが素晴らしいキャッチをしました。

さらにChargersは気迫の攻撃が続き24-34と2スコアゲームに。 対するBroncosはまずはFGキックで3点返し、オンサイドキックに賭けます。 残り57秒。 しかしこれはChargersにリカバーされて成らず。

ゲームはここまで、27-34でChargersの勝利です。 後半にディフェンスが対応できたのが大きかったですね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Pittsburgh Steelers vs. Baltimore Ravens

好カードですねぇ。 個人的には両チームの22番の対決が見ものです。 先制はRavens、ヘンリーのランで稼いでトドメはライクリーへのTDパスが決まりました。 対するSteelersは2Q早々、ウィルソン→プルーイットのパスが決まってスコアボードを動かします。

2Q中盤、Ravensはベイトマンへの絶妙なパスが決まって追加点、ドンピシャのタイミングでコーナー奥に足が残りました。

前半終了直前にSteelersのFGキックが決まって10-17で折り返し。 まだまだわからない感じです。

3Q後半にかかるところ、Steelersはパターソンへのパスが通ってTD、パターソンは素晴らしい集中力でボールを保持しましたね。 17-17の同点と追いつきました。

すぐに引き離すRavens、ワイドオープンのアンドリュースへのTDパスが決まりました。 

4Q序盤、まずはRavensのヘンリーが素晴らしいランでロングゲイン、しかしここでQBジャクソンがインターセプトでターンオーバー。 Steelersの攻撃がはじまりますが、QBウィルソンが放ったパス、これをRavensハンフリーがインターセプト! そのままエンドゾーンへPick6です! なんという展開でしょう!

勢いに乗るRavensディフェンス陣はその後のSteelersの攻撃をシャットアウト。 ゲームは17ー34でRavensの勝利です。 22番対決はハイライトを見る限り、ヘンリーの勝ちかな~。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 San Francisco 49ers vs. Miami Dolphins

去年の成績から期待され、同じように低迷して同じ6-8同士の対戦。 うーん、似ている状況を辿ってきたチームですね。 前半はホームのDolphinsがやや優勢か、10-13で終了しました。 DolphinsヒルのTDキャッチが久しぶりにみた気がします。

とってとられての後半、ゲームは進んで17-22で迎えた49ersの攻撃、残りは2分と少々です。 ここで49ersのQBパーディーのパスは痛恨のインターセプト! ここまで不発だったDolphinsのエイチェンが素晴らしいランでTDを決め、逆に引き離す結果に。

必死にプレイする49ersですが時間は無情にも過ぎていきます。 結局ゲームは17-29で終了、Dolphinsの勝利です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 New York Giants vs. Atlanta Falcons

きれいなインターセプトでPick6を決めたFalconsが優勢で、7-17で前半を終えました。

後半開始早々、Giantsは再びインターセプトからPick6を浴びます。 パスブロックで弾かれたボールがFalconsの選手の手中にちょうど収まりました。 なんかこういうところが勝負運に見放されているなぁと実感しますよね。

その後得点を重ねるFalcons、そして得点できないGiants。 ゲームは7-34でFalconsの快勝です。 後2試合、Giantsは勝ち星を伸ばすことができるかが気になってきました。 10連敗はチームの歴史で最長ですって。 ツラいね、Giants

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Houston Texans vs. Kansas City Chiefs

Chiefsディフェンスのラッシュに手を焼き気味のTexansストラウド。 安易なパスでインターセプトされるなど苦戦しております。 しかしChiefsも手を抜きませんね。 マホームズもスクランブルでTDを決めるなど、ここでケガしたらえらいことやで。 で、前半版は10-17で折り返しとなりました。

後半も引き続きChiefsのディフェンスはさえ、ゲームは19-27で終了、Chiefsの盤石の勝利。 Texansのタンク・デルの様子が気になります。 悪くなければいいのですが。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Los Angeles Rams vs. New York Jets

今週の「実況:ケビン・ハーラン」

両チームPATを仲良く外して1TDのみの接戦、Jetsがよく守っている印象です。 前半は6-9で終了、Ramsはインターセプトを献上しているので巻き返しができるかどうか。

9-9で迎えた4Q、JetsのQBロジャースがサックされてファンブル、これを良い位置でリカバーできたRamsの攻撃。 ヒグビーがキャッチしたあとエンドゾーンに飛び込んで逆転します。 このヒグビーのダイブ、大柄な選手とはいえめちゃくちゃ飛んだように見えました!

さらにFGキックを加えたRamsに対して攻めるJets、しかし残り2分でのFGキックを外してしまって逆転は難しい状況に。 さらにパント処理も失敗、これでジ・エンドです。

ゲームは19-9でRams勝利、Jetsは4thダウンギャンブルを全部失敗したのじゃないかな。 これがこたえましたね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Tennessee Titans vs. Indianapolis Colts

お!Titansの先制点! 素晴らしいロングパスが決まってTD! しかしColtsは機動力を活かした攻撃でTitansディフェンスを翻弄。 終わってみれば7-24と大量リードの前半でした。

後半になっても翻弄されるTitansディフェンス、一時は7-38と絶望的でしたが徐々にディフェンスが機能し始め得点も重ね、残り3分を切ったところで30-38とギリギリ1スコアゲームと追いつきました。

ここでColtsの攻撃をしのいだTitansでしたが時間が残ってなかった。 ラストパスは無常にもインターセプトをされゲーム終了。 30-38とColtsの勝利です。 3Q中盤までのディフェンスの失態がなければ…っ。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Cleveland Browns vs. Cincinnati Bengals

すごいしょうもないことですが、両チームとも「CB」ですね!

前半、Bengalsが良いスタート。 ランディフェンスでありえん逃し方をしましたが、いい感じでBrownsの攻撃をシャットアウトです。 終了間際に59ヤードのFGキックが入って0-17で折り返しです。

後半、Bengalsディフェンスはまたもやランのディフェンスで危ういシーンが何度かありましたが、敵QBにプレッシャーをかけ続け1TDに抑えます。

ゲームは6-24で終了、Bengalsの勝利です。 BengalsのQBバロウですが、前のシーズンからパス壁が持たずに何度もつぶされてきました。 もう後数秒持てば、Bengalsの勝ち星はもっと増えると思うのですが、なかなかままならないものですね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Detroit Lions vs. Chicago Bears

Bearsは2つのターンオーバーが響きました。 Lionsはジャーマイア・ギブスが走りまくって多彩な攻撃を魅せて圧倒、前半は27-14で終了しました。

後半Bearsはキーナン・アレンがナイスキャッチを連発するなどして奮闘しますが、Lionsディフェンス陣はゴールを割らせません。 ゲームは34-17でLionsが勝利、ソツのないゲーム進行で安定していますね。 シーズン13勝はチームのフランチャイズの歴史で最多だそうです。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Arizona Cardinals vs. Carolina Panthers

PanthersのQBヤングがスクランブルで素晴らしいゲインを重ねるなどで2TDを決めるなど、一時は3-20と出だし好調でした。 しかしCardinalsもコナーを中心にランでゲームを進め、最終的に17-20で折り返しとなりました。

追うCardinals、逃げるPanthersで最後までもつれ、時間切れとともにCardinalsが58ヤードのFGキックを決め30-30の同点に追いつきました。 OTに突入です。

Next Score WinsとなったPanthersの攻撃、ここでハバードが素晴らしいランでFGキック圏内に持ち込みます。 そしてそして! 再びハバードがランでディフェンスラインを突破! ゴールまで誰も阻むものはいませんでした。 TD!

30-36でPanthersの勝利、後半につれて試合になってきたPanthersの嬉しい4勝目です。 この試合は素晴らしいプレイがたくさん見られました! うれしい。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Philadelphia Eagles vs. Washington Commanders

Eaglesセイクワン・バークリーが文字通り「止まりません」。 このゲームでも前半から素晴らしいランを魅せてくれました。 Commandersは押され気味でターンオーバーで攻撃が得点にからみづらいですがそれでも2TDの21-14で後半に向かいます。

後半、Commandersはファンブルでボールを失うなどしますが徐々にペースをあげていき、4Q中盤、ついに27-28と1点差ながら逆転に成功しました。

しかしCommandersはまたしてもインターセプトでボールを失い、Eaglesは2つのFGキックを決め33-28とし残り2分を切りました。

そして残り10秒で2nd&GoalでCommandersのQBダニエルズが放ったパスはエンドゾーンのクロウダーの手中に! 2ptも決まって33-36と再逆転です。

さすがのEaglesも残り6秒での逆転は無理でした。 何度もターンオーバーで苦しんだCommanders、あきらめずにもぎとった勝利です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Minnesota Vikings vs. Seattle Seahawks

Vikingsが圧倒するかと思ったらSeahawksなかなか食いついています。 1つターンオーバーの失態がありましたが、メットカーフ、スミス・インジグバのスーパーキャッチで2TD、ディフェンスも頑張っています。 17-14で折り返しです。

後半、両チームのディフェンスが3rdダウンを止める攻防が続き、素晴らしい好ゲーム。 そして4Qの後半、QBスミス→バーナーのTDパスが決まってこの試合初めてSeahawksがリードします。 20ー24。

しかしそこはVikings、すぐさまダーノルド→ジェファーソンのパスが決まってTD、取り返します。 時計は30秒しか進んでいません…

Seahawksは残り1分をきってタイムアウトなしの攻撃ドライブ、ここでのロングパスはインターセプトされてしまいました。 ゲームは終了、27-24でVikingsの勝利です。 Seahawks、惜しかったなー!

Vikingsは2021年から31回目のワンスコアゲーム、NFL最多だそうです。 Vikingsファンはハラハラ最多勝ですね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Jacksonville Jaguars vs. Las Vegas Raiders

Raidersは立ち上がりイマイチでしたが徐々に攻撃がかみ合って行き、Jaguarsのファンブルなどもあり得点を重ねます。 Jaguarsの攻撃をRaidersディフェンスが要所で抑え、前半は7ー13で終了となりました。

後半、1つづつTDを決め14-19となりました。 ここまで両チームディフェンスが奮闘、残り1分を切ったところでJaguarsの攻撃。 4th&11の攻撃は…これをRaidersディフェンスは抑えきりました!

ゲームはRaidersの勝利、Raidersは本シーズン3勝目となり、ついに2勝グループから脱出です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 New England Patriots vs. Buffalo Bills

先制点はPatriots、QBメイから素晴らしいパスがブーティに通りTDです。 さらに2Q序盤にもスティーブンソンのランが決まってTD追加、長い攻撃ドライブを締めました。

すぐさまBillsは取り返します。 クックがするりと抜け出して前線を突破、そのままスピードレースに勝ってTD、Billsの初得点です。 しかしこの後が続かず、Patriotsのディフェンスがよく抑えました。 前半は14-7で終了、後半へ突入です。

3Q、ゴール前からのプレイでBillsアレンはクックにパス、これを受けてTDを決め同点に追いつきました。

4Q序盤、Patriotsは自陣ゴール前からのプレイでスクリーンパス、これをファンブルしたところをBillsディフェンスがエンドゾーンで押さえました。 TDとなり、14-24と突き放します。

Patriotsは敵陣ゴール前からの攻撃、Billsディフェンスが複数のファウルで何度もやり直しになりながら、ついにはTDパスを通します。 21-24で残り2分を切りました。

しかしながらBillsの攻撃ターンは途切れることなく時間切れとなりゲームは終了、21-24でBillsの勝利です。 Patriotsは負けましたが良い内容だったのではないでしょうか。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 Tampa Bay Buccaneers vs. Dallas Cowboys

まずはCowboysオーブリーの58ヤードFGキックが成功して得点ボードが動きます。 さらにトルバートへのTDパスが続けて決まり、好調のスタートCowboysです。

対するBuccaneersはアービングが機動力を発揮、ランで素晴らしいTDを決めました。

前半2分を切ったところでCowboysラムが素晴らしいパスキャッチでゴール前にボールを運び、トドメはエリオットが体をねじ込むようにTDを決めました。

食らいつくBuccaneers、QBメイフィールドのパスもさえ、残り48秒でマクミランが難しいボールをキャッチしました。

ここで終わらないCowboysも気合が入ってます。 前半ラストプレイはオーブリーによる再び58ヤードのFGキック。 これが入って前半は14-23で終了となりました。

後半、FGキックによる得点はあるもののゲームは膠着気味になります。 そして迎えた4Q終盤、17-26でBuccaneersの攻撃、残り3分を切りました。 ここでQBメイフィールドがプレッシャーをかけられながらも値千金の素晴らしいパスをミラーに通してTD、24-26としました。

ここでBuccaneersディフェンス陣は踏ん張った。 Cowboysの攻撃を止め、自分たちの攻撃ターンとしました。 そしてQBメイフィールドはタックルを受けつかまりながらもショベルパスをホワイトに出します。 しかしホワイトの手からボールがこぼれ落ちました…リカバーしたのはCowboys

ゲームはここで時間切れ、Cowboysの勝利です。 負けましたがBuccaneersのQBメイフィールドの気合は素晴らしかった。 いつも気持ちが入ってて良いです。 CowboysもQBラッシュが、この試合は正QBらしいプレイっぷりだったと思います。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week16 New Orleans Saints vs. Green Bay Packers

MNF。 Packersが前半目覚ましい活躍、特にジョシュ・ジェイコブス、よく走りよく当たりよく前進しますね。 Saintsは残念ながら良いところなかったです。 0-21で折り返し、後半がはじまります。

後半、Saintsディフェンス陣が踏ん張るものの攻撃陣が得点できず。 ついにはTDを決められて0-34となり時間切れ。 ゲームはPackersの勝利、0封は今シーズン初めてじゃないかな?

しかしNFC NORTH、厳しすぎる争いしてますね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

 

釣り納め

本日の午後、今年の釣り納めにするために釣りに行ってきました。

去年までは毎週のように通っていましたが、今年は頻度が半分以下に落ちました。 どうも今年の春あたりから釣果が悪い。 自然、足が遠のいている次第であります。 今日は風もなく天気も良い釣り日和、気持ちよく今年の釣りを終わりたいところです。

結論から言うと、カニが一匹をひっかけただけでした。

なんか今年はカニを釣り上げました。 底釣りをメインにしているのでありうるのですが、それにしてもカニが多いような。 おかげでカニのアタリはわかるようになりました(悲しい…

ちょっと修正しないといけませんね。 来年は良い釣りができればよいのですが。

-NFL
-,

© 2025 BUDGIE WORKs