NFL

NFL 2024 Week12を見ました

10月は仕事がいそがしかったので休日に出勤したりしておりました。 その代わり、というわけではないですが、先日、今まで訪れたことのない和歌山県の熊野三山にお参りしてきました。 天気もよく、気持ちよく過ごせて良かったです。

Week12のゲームを紹介します

今週はゲームが少ないですね。 13ゲームでした。

Week12 Pittsburgh Steelers vs. Cleveland Browns

TNF。 そしてくっそ寒そうな試合。 まずは先制点はSteelersのボズウェルのFGキック、最初のキックは外しましたが2本目は入ってスコアが動きます。 しかしこれが2Qの序盤が終わろうとするところ。 両チーム良いディフェンスをしているようです。

雪が舞い始める中、Brownsはゴール前の2nd&1でチャブがラン、TDを決めます。 そして前半終了前にターンオーバーからボールを進めたBrownsはFGキックの得点を追加、3-10で前半を終えました。

3Q中盤から雪がすごくなってきました。 終盤にSteelersボズウェルが蹴ったFGキックは、アナウンサーも思わず吹き出すほどまったく画面からわからないくらいな吹雪に。 これが入って6-10となりました。

4Q序盤、Brownsは4th&GoalをQBウィンストンが体をはって背面跳びで飛び込むTD、てかエンドゾーンがどこかわからん。 真っ白やん。 2ptも決まって6-18に。

対するSteelersはウォーレンが中央をぬけるランが決まってTD、13-18の微妙な点差。 そしてSteelersはQBサックでターンオーバー、そのあとQBウィルソンからオースティンへの素晴らしいパスが決まってTD、逆転となります。 19-18の1pt差。

雪がすごく降る中、BrownsのQBウィンストンが放ったロングパスはインターセプト。 Steelersはチャンスが続きます。 これ、QBはレシーバーとか見えてるんですかね?

Brownsはじっくりと責めゴール前にボールを運び、最後はチャブが2本目のTD、2ptは決まらず19-24で残り50秒少々、Steelersの追撃ターンが始まりました。

ラストプレイは3rd&1のヘイルメイリー、これをBrownsディフェンスの選手が弾いてインコンプリート、フィールドが真っ白になるゲームはBrownsが競り勝ちました。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 San Francisco 49ers vs. Green Bay Packers

先制はPackers、QBラブから短いパスを受けて、クラフトが飛び込みTDです。 さらに2Q、良いランを重ねているPackersジェイコブスが押し込んでTDを追加します。

49ersはQBの先発がアレン。 攻撃が噛み合わず苦戦していますが前半終了1分前、キトルにシャープなパスを通してTD、ようやくスコアボードが動きました。 前半は7-17で終了、後半へ向かいます。

3Q、Packersはふたたびジェイコブスがゴール前からエンドゾーンへ押し込むプレイでTD。 そして4Q、ターンオーバーのチャンスを活かしてPackersジェイコブスが3本目のTDを同じようなパワープレイで決め、ハットトリックの達成です。 10-31。

49ersは精彩を欠きます。 ランでロングゲインをしたマキャフリーがファンブル、これがPackersにリカバーされふたたびターンオーバー、攻撃がつながりません。

ダメ押しにPackersはヒースにパスを通してTD追加。 ゲームは10-38でPackersがホームで大勝です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Dallas Cowboys vs. Washington Commanders

アウェイで好調Commanders相手にCowboysはきびしいだろうな…と思いつつハイライトを再生。 CowboysのFGキックで最初のスコアが…と思ったらブロックされました。 うーん、今のCowboysの様子を端的に象徴するシーン。 Kでも点取れなかったらどうするんや…。

てなわけで先制はCommanders、FGキックが決まりました。 さてCowboysの攻撃ターン、Kオーブリー登場、キックは…バーにあたって入りません。 もうどうやって点とるねん。

お。ハイスナップや。 パントもブロックされたぞ。 ミスの博覧会やで~。 って、こんなに悪い結果になるプレイ起こる!?

やっと最後にFGキックが入って3-3で前半終了。 え!? Commandersも3点止まり? Cowboysディフェンス陣の頑張りには涙が出そうです。 とにかく同点で後半に向かいます。

3Q、Commandersはフェイクを入れたQBダニエルズが自ら走るTDを決めます。 この試合最初のTD。

今度はCowboysのターン、慎重にボールを進めて最後はトルバートへのパスが決まりました。 CowboysのひさしぶりのTDシーンで、なんか感慨深いです。

そしてKオーブリーは本日2つ目のFGキックを成功、13-9となりました。 そしてさらにQBラッシュ→スクールメイカーへのパスが決まってTD、20-9と点差を広げます。 え。夢のような展開。

ディフェンスではマイカ・パーソンズが2つのQBサックを成功、ディフェンス陣の踏ん張りが攻撃を支えています。

が、Commandersの油断なりません。 残り3分、ザック・アーツへのパスが決まってTD、さらにあっさりと2ptを決められ20-17の1スコアゲームにします。

Commandersのキックオフをリターンするのはターピン、ここでレシーブが手間取りました。 うそーん、こんなことになるの…と思ったら! まさかのスピンムーブが鮮やかに決まってスルリと交わし、そのまま敵陣エンドゾーンへと走り切るパントリターンタッチダウンが決まりました。 うそーん!

27-17の2スコア差、残り2分と少々にCommandersは攻撃を賭けます。 まずはFGキックを決め27-20に。 残りは1:40。 しかしCowboysの攻撃は終了、残り33秒、タイムアウトなし、自陣14ヤードからの攻撃を始めます。

ここでQBダニエルズのロングパス一発、これをマクローリンが受けそのまま走りTDに。 なんやねん、このザルのような守り。 呪われてるで、Cowboys

しかししかし! ここでまさかの、まさかのロースナップからポイントアフターキックを外すというCommandersの大失態。 27-26で残りは21秒、オンサイドキックに賭けます。

オンサイドキックがこれまたCowboysのリターンタッチダウンになるという結果に。 34-26でCowboysが久しぶりに勝利です。 なんともしまらない勝利はこれまたCowboysらしいというかなんというか。

勝利の女神が微笑む、というより貧乏神の押し付け合いのような試合でしたね。 なんか素直に喜べないよなぁ。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Detroit Lions vs. Indianapolis Colts

ColtsがFGキックで先制、しかし最初のドライブは素晴らしい攻撃だったのですが最後が決まらずおしい。 絶好調Lionsのディフェンスはなかなか抜けないということでしょうか。

LionsはギブスがランでTDを決めます。 安定感のあるギブス。 Lionsの走り屋はもうひとり、モンゴメリーが重厚な突進でTD、14-6とします。 ここで前半は終了、2TDと2FGの差を後半は詰めることができるかColts

3Q終盤、ギブスが再びランでTD、俊足で振り切りました。 21-6。

4QもColtsの攻撃は実らず、ゲームは24-6のLionsの勝利となりました。 これで10勝1敗、攻撃の手数の多さが光ります。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Baltimore Ravens vs. Los Angeles Chargers

MNFは両チーム負けられない一戦ですね。 まずはChargers、QBハーバートのスクランブルでTDです。

お返しのRavensは2Q、QBジャクソンがヘンリーへのフェイクを一発いれてスクランブル、機を見るに敏ですね。 TDで7-10とします。 そして2Q残り24秒でジャクソン→ベイトマンへの素晴らしいロングパスが決まってTD、ベイトマンはどうやってとったんや!? 14-10、ここで前半終了…

ではなかった! Chargersが最後の踏ん張りでFGキックを成功させ、14-13で前半終了です。 うーん、さすがに強豪同士の対戦。

4Q、Ravensはジャクソン→アンドリュースのパスが通ってTD、際どいパスでした。 さらにヒルが素晴らしいロングラン、スピードを見せて左のパイロンを目指します。 がっちりTDが決まって30-16となりました。

追うChargersは残り1分を切ってパスインターフェアランスからのゴール前チャンスを押し込みます。 30-23で残り46秒、オンサイドキックに賭けます。

これをRavensはしっかり確保。 ゲームは30-23で終了、Ravensの勝利です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Kansas City Chiefs vs. Carolina Panthers

Panthersのホームのハズなのに、観客席の色は赤いなぁ。 Cheifs強いなぁ。 前半は20-9で終了、PanthersのQBヤングは最後のパスが決まらない。

後半Cheifsが引き離すと思ったらPanthers、結構ついていきます。 マホームズに何度かQBサックを決めるなどディフェンス陣も奮闘。 そして残り2分を切ってTD&2ptで27-27の同点に追いつきました。

しかしさすがにChiefs、手堅く前進し、最後はFGキックを決めて振り切りました。 30-27、しかしPanthersは健闘だったのではないでしょうか。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Arizona Cardinals vs. Seattle Seahawks

なかなかスコアが動かない前半、最終盤にSeahawksのスミス・インジグバがTDを決め、3-7で前半は終了です。 後半、SeahawksはPick6を決めて点差を広げ、6-16で迎えたCardinals最後の攻撃を守り切りました。 Seahawksがホームで勝利です。 負けたCardinalsですが、TEマクブライドは脅威ですね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Minnesota Vikings vs. Chicago Bears

両者バチバチにやりあう展開で素晴らしいプレイが続きます。 前半は14-10で2TDを決めたVikingsがわずかにリードで終了。 後半になるとさすが8勝のチーム、Vikingsがじりじりと引き離していきます。

しかし最終盤、27-24まで追いついたBearsがオンサイドキックを成功させ、残り20秒タイムアウトなしの攻撃に賭けます。 ここでロングパスを通してFGキックに。 これが入ってOTに突入です。

Bearsはねばったのですが…さすがに強豪Vikings、FGキックを決めてゲームは決着。 30-27でVikingsの勝利です。 負けたBearsも大健闘です!

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Tennessee Titans vs. Houston Texans

2勝のTitansが2TDを決めて、さらに7勝のTexansに3点リードの20-17で前半を終えました。 この時点でもう、満足ではあるのですが。

後半、Titansがインターセプト→TexansがインターセプトでPick6というなんともTitansらしいとなんというか。 23-24でTexansが逆転です。

しかしTitans、もうひとつありました。 パスを受けたオコンクォが激走、スピードを魅せてTDで再び逆転、30-27。 そしてTexansは残り2分を切ったところのFGキックを外しました! いや、これはTitansの目がまだあるかも!?

しかしここでセーフティ! なんやこの試合。 32-27で残り1:13、オンサイドキックは…Texansはリカバーできず!

なんとTitansが7-4のチームにアウェイで勝利です! Titans、今日はパスもランも悪くはなかったもんね。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 New England Patriots vs. Miami Dolphins

引き続きDolphins好調、ワドルがナイスキャッチを連発し活躍です。 前半は0-24、Patriotsは得点難しそうな展開で終了しました。

4Q、PatriotsがロングパスでTD、やっと得点が動きます。 さらにファンブルをリカバーしてPick6、2ptもきまって15-31とします。

しかし追撃もここまで。 15-34でDolphinsが勝利です。 あと1勝で五分に戻す5勝6敗となりました。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Denver Broncos vs. Las Vegas Raiders

今週の「実況:ケビン・ハーラン」

前半、Raidersのディフェンスががんばりました。 BroncosをFGキック×3におさえ、9-13で折り返します。 後半、Broncosサットンが素晴らしいキャッチでTDを2つ、じわじわと差がつきゲームは29-19で決着、Broncosの勝利です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Tampa Bay Buccaneers vs. New York Giants

前半、Buccaneersが絶好調、QBメイフィールドもきびしいパスを何本も通し、さらに自らも気合のダイブでTD、23-0で後半に向かいます。 なかなかチャンスがつかめないGiants、やっと4QにシングルテリーのランでTD、スコアが動きます。 しかしここまで。 30-7でBuccaneersの快勝、QBメイフィールドが素晴らしいデキでした。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

Week12 Philadelphia Eagles vs. Los Angeles Rams

SNF。13-7でEaglesがリードで前半終了、しかしRamsも内容は悪くないと思います。 しかしさすが8勝のEagles、ランのバークリー、キャッチのブラウンがしっかり活躍して点差を広げていきます。 Ramsは最終盤にカップへパスが通ってTDですが、残り時間で点差は埋まらず。 37-20でEaglesの勝利です。

【←Click!】YouTubeで試合をどうぞ!

今週見た映画はこちら

毎週映画見ておりますね…。 今週はこれです。

やたら評価が良いので観てきました。 うん、スピード感もあってなかなかの面白さ、2時間飽きることなく見れました。

すこしだけ「こじんまりとしてるなー」という感想も持ちました。 広告、予告で少し煽りすぎな気がしました。 どうしても期待膨らんで観てしまいますもんね。 なかなか難しいですね。

シリーズ化しやすそうなキャラと舞台設定なので、「オーシャンズ」シリーズのように続くのかな??

-NFL
-,

© 2025 BUDGIE WORKs