岡山に行く

「日本で行ってないところに行ってみよう」とふと思い立ち、ここ2年ほどANAのセールを使うなどして1人旅をはじめました。 その道中の様子をNotionの操作練習を兼ねてまとめ、知人に紹介していました。

Notionの操作にも慣れたので、今後は自分のブログで書くことにしました。 なので今回から、世界中の誰でも読める形になるわけです。 誰も読んでないでしょうけど(笑

それでも何かの検索でうっかりここに到着してしまった方がたまたま読んで、一服の楽しみになれば幸いです。

今回の目的地は岡山県1泊2日の旅です。

目次

今回行くところ

今回行くところの位置関係は次のとおりです。

いつもは1人旅なので自分が行きたいところを事前にピックアップしてから旅程を考えるのですが、今回は3人旅。 そして1泊2日なので移動距離は短めです。 レンタカーできりきり回りますよー。

スタートは岡山駅。 ちなみに3人が岡山駅で集合・解散する旅です。

  • 1日目…岡山駅から瀬戸内市へ。そして岡山市に戻って宿泊。紫色
  • 2日目…岡山市内のスポットをまわって、岡山駅で解散する。自分だけ+1か所。緑色

こんな感じを予定しております。

メンバー紹介

今回は3人旅なのでメンバーを簡単に紹介します。

Yさん。

いつも元気なお声と行動力がステキな大姐さんです。 もともとは以下2名が勤めていたPCショップのお客様でした。 かれこれ20年以上のお友達です。 愛媛は松山から特急「しおかぜ」で瀬戸大橋を渡って岡山駅に参上。 道中お疲れ様です。

Fさん。

PCの先生をさせたらそのわかりやすさに右に出るものはいない姐さんです。 同じく松山からYさんとともに参上。 いつもながらテキパキと行動されておりました。 工程作成、道中のナビありがとうございました。

わたくしバッジー。

今回帽子を被らずにやってきたのでスキンヘッドが直射日光の容赦ない洗礼を浴びることになり後悔。 今回は運転を担当いたしました。 名古屋から新幹線で駆けつけました。

以上のように、かつて勤めていたPCショップの同僚+そのお客様という20年以上の間柄の3人です。

「岡山に行く」内リンク

1日目の様子

1日目の様子はこちら

2日目の様子

2日目の様子はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代おじさんのバッジーです。愛知県在住。てっぺんからハゲてきました。なので1mmボウズにしました。 サッパリしました。 そしてスキンヘッドにしました。 さらにスッキリしました。

コメント

コメントする

目次